家具用語辞典 木材図鑑 家具木工資料館

(複数の単語を半角スペースで区切って
絞込み検索ができます。)
制作 : 府中家具工業協同組合

▼ 家具・木工用語辞典 収録用語数:1023語

【ま】行に現在登録されている用語は次のとおりです。
(29) (15) (9) (19) (15)
  81 - 86 ( 86 件中 ) 


もみ 】 fir
マツ科の常緑針葉樹で、わが国の特産種。材は通常はすべて白色で、着色した心材をもたない。軽くて柔らかく、加工しやすい。包装用木箱や卒塔婆のほか、一般建築、建具材として用いられる。少し前までは、家具の芯材や引出し材として多く使われた。もみそ、とうもみ、もむのき、さなぎ、おみのきとも言う

モラド Morado
南米ボリビア産のマメ科の広葉樹。心材はチョコレート色で木目に沿って褐色の縞をもつ。木質は重硬で耐久性に富む。キャビネットや楽器材に用いられる。パーフェロー 、ボリビアンローズウッド、サントスローズウッド、リオグランデバリサンダー、パープルウッドとも呼ばれる。

モールダー moulder
型削り、型押し用機械の総称。木工機械としては面取り盤のこと。

モールディング moulding
くりがた(繰形・刳形)のこと。家具や木造建築物などの表面を削って美しい凹凸の造形を付ける装飾面。

モンキーポッド monky pod
中南米、西インド諸島、フロリダ、ハワイなどに自生するマメ科の広葉樹。この木何の木?気になる木♪で有名な日立のTVコマーシャルに映っているのがこの木である。レインツリー 、サマン、アメリカネムとも言う。サラダポールなどの刳り物に加工され熱帯地方の土産物としてよく利用される。

モンゴリナラ
中国やモンゴル、ロシアなどに生育する楢材。日本のミズナラの基本種とされ、材質はほとんど変わらない。
ミズナラの保有量は激減しており、現在、市場に流通しているナラ材はモンゴリナラがほとんどである。中国ナラ、中国オーク、チャイニーズオーク、モウコガシワとも呼ばれる。



  81 - 86 ( 86 件中 ) 

   【PR】 こだわりの家具と木製雑貨の府中家具.com  【PR】 DIY・木工素材の通信販売 / 銘木ショップ