府中インターネット ホーム > よくあるご質問 > 回線種別変更について

よくあるご質問

回線種別変更について

1.Q NTTの回線種別が変更となる場合はどういった申請が必要ですか?
A

会員様専用ページの「フレッツ種別変更お申込みフォーム」よりご連絡ください。変更後に接続できない恐れがありますので回線種別はお間違いなきようお選びください。またアカウント・IPアドレス等に変更が生じる場合がありますので、予めご了承ください。

2.Q 接続アカウントが変わる条件はなんですか?
A

以下の条件のいずれかに該当する場合、接続アカウントが変更となります。

1.ご利用場所が神奈川エリアからそれ以外に変更になる場合、または神奈川エリア以外から神奈川エリアに変更になる場合

2.神奈川エリア以外で回線種別をフレッツADSL、Bフレッツ、フレッツ光ネクスト、フレッツ光プレミアム(西日本のみ)間で変更された場合

3.Q IPアドレスが変わる条件は何ですか?
A

以下の条件のいずれかに該当する場合、IPアドレスが変更となります。

1.固定IPアドレスの数を1、8、16の間で変更される場合

2.ご利用場所が東京エリア、神奈川エリア、東日本エリア(東京・神奈川を除く)、西日本エリア間で変更になる場合

3.フレッツ光ネクスト以外の回線種別からフレッツ光ネクストへ変更された場合、またはフレッツ光ネクストからフレッツ光ネクスト以外の回線種別へ変更された場合(神奈川エリアのみ)

4.Q 回線種別変更には手数料がかかりますか?
A

回線種別変更に関しましては、手数料は発生いたしません。ただし変更後の回線種別によってはご利用料金が変更となります。