よくあるご質問
仕様について
- 1.
メールアドレスだけ使いたい
恐れ入りますが、弊社サービスではオプションのみのご提供は致しておりません。
ご解約されますとご契約に紐づくオプション等も解約となりますので、予めご了承ください。- 2.
電子メールの保存容量に制限はありますか?
メールボックスの容量は2Gbyteとさせていただいております。
- 3.
保存容量を超えた場合、電子メールが届かなくなりますか?
メールボックスには若干の余裕を設けてありますが、長期間容量を超えていたり、あまりに超過している場合はメールが届かなくなりますのでご注意ください。
なお、メールボックス容量をオーバーした場合には、送信者にエラーメールとして返されます。- 4.
ゴミ箱に入れたメールや迷惑メールは自動削除されますか?
はい、ゴミ箱のメールは 1週間、迷惑メールは 3週間、送信済みメールは 30日、をそれぞれ過ぎると自動的に削除されます。
なお削除されたメールは復元できないため、誤って迷惑メール扱いされている正常なメールが無いかを定期的にご確認ください。
- 5.
送受信するメールのサイズ制限はありますか?
外部への送信、ならびに外部からの受信メール一通の最大サイズは 50Mbyte までとさせていただいております。
これを超えるメールはエラーとなり、送信元へ返信されます。
また、メールの送信先(他プロバイダや企業・教育機関等)によっては、メール容量に制限を設けている場合があります のでご注意ください。- 6.
会社のLANや他プロバイダに接続してメールを利用できますか?
メールを受信していただくことは大抵の場合可能ですが、ソフトウェア環境やお使いの機種によって、それらの仕様により必要な操作を行えないことがありますのでご確認ください。
特に、企業や教育機関等のLANと接続している場合、LAN外部への接続を制限している可能性もございますので、 詳細はネットワーク管理者へお問い合わせください。- 7.
電子メールの転送サービスはありますか?
WEBメール内のメール転送オプションにて設定が可能です。